いつもありがとうございます
ぴおです
先日コンビニで
すごくほっこりする光景を
目にしました
元気いっぱいで「ありがとう」って
伝える幼稚園生と
その元気さに引けを取らない明るさで
答えたアルバイトの学生
やはり明るくて元気がある人は目を引きますね
小さなことでも明るく感謝できるって
すごい強力な武器だなって思いました
さて
そんな感謝は
人間関係の基礎と言っても良いですよね
もちろん恋愛においてもとっても大切です
ということで今日のテーマは
カップルを長続きさせる
「ありがとう」の3つの魔法
になります
この記事を読み終わったとき
あなたはまず恋人に「ありがとう」って
伝えたくなるはずです
そして
一緒にこれからの時間を
過ごしていくために
恋人のことをもっと大切にしよう
って思えるようになりますよ
ありがとうは自分も周りも幸せにする魔法の言葉
この記事で最も伝えたいことは
ありがとうは
自分も周りも幸せにすることができる
魔法の言葉ということです
うまく長続きできているカップルは
どこかで互いのことを
尊敬しあうための工夫をしています
その具体例として
カップルYouTuberのなこなこカップルが
テレビで特集されていたので
紹介したいと思います
なこなこカップルは
互いへの感謝を忘れないために
毎晩寝る前に互いに感謝を伝える時間を
取っているとのことでした
放送されていた内容は
「ご飯作ってくれてありがとう」とか
「編集頑張ってくれてありがとう」といった
日常の些細な内容でした
見ている人にとっては
些細なことを無理に感謝して意味あるの?
って感じた人もいたんじゃないかと思います
ですがこの行動は
恋愛心理学においては超重要なことなんです
ということで
「ありがとう」がカップルにとって
どれだけ大切なことなのか
以下の3つのポイントで解説していきます
- 小さいことにこそ「ありがとう」
- 感謝で相手も自分も満たされる
- 成果ではなく頑張りを認められるようになる
カップルにとって「ありがとう」が大切になる3つの理由
小さいことにこそ「ありがとう」
小さいことに
「ありがとう」と思えるのは
実はとても凄いことなんです
たいそうなことをしてくれたら
誰だって感謝できると思います
(それすら感謝できない人は論外ですよね)
たとえば
誕生日に高くて購入を迷っていたバッグを
プレゼントしてくれたら
誰だって嬉しくて「ありがとう」
って伝えるはずです
ですが
人は慣れてくると
当たり前と考えるようになる生き物です
毎年のように欲しいものを
買ってくれていたら…
いつの間にかもらえることが当たり前になって
感謝の気持ちがなくなっていくかもしれません
最悪の場合は
期待していたものと違って
不満に思うようになることです
小さなことに感謝し続けられるということは
当たり前と思ってしまうことを
防ぎ続けてくれます
だって改めて考えてみてください
付き合って1ヶ月だろうと
付き合って3年だろうと
家事をすることの労力は変わりませんよね
でも
慣れてきたせいで感謝の気持ちだけが
なくなっていくのって悲しくないですか?
どんなに慣れてきたとしても
そこに対する頑張りは変わらないのですよ
些細な頑張りだったとしても
「ありがとう」って感謝できるかどうかは
2人の関係性を維持し続ける
土台になってくれます
感謝で相手も自分も満たされる
感謝をされるととても嬉しいですよね
それが心のこもったものだったら
本当に幸せな気持ちになります
では
感謝するほうはどうなのでしょう?
そもそも相手が
自分のために何かをしてくれてないと
感謝するのって難しいですよね
つまり
感謝をたくさんできる人は
周りの人が自分のためにしてくれたことに
たくさん気づける人なんです
たとえば
コンビニの店員さんがレジ袋に
商品を詰めてくれたとき
もちろん店員さんは
自分の給料のためにしてるんだろうけど
レジ袋に商品を詰める行動は
自分のためにしてくれたことですよね
しかも店員さんができる人だったら
冷たい商品と温かい商品が
直接触れないようにしてくれていたり
と気遣いを感じる場面もあります
だから
「ありがとう」を伝えることは
同時に自分が誰かに優しくされたことに
気付けるきっかけになるんです
しかも
感謝を伝えれば
相手も嬉しそうにしてくれることがあります
その姿を見ると自分のありがとうで
「こんなに喜んでくれる人もいるんだ」
と思い
さらに幸せな気持ちを共有することが
できるかもしれません
大好きな人からのありがとうって
強烈ですからね
普段から積極的に伝えるようにしましょう
成果ではなく頑張りを認められるようになる
小さなことや些細なことにも感謝できると
人の頑張りに気付けるようになります
自分のために頑張ってくれたんだ!
って思えないと感謝はできないですからね
たくさんの人から好かれる人ほど
周りの人たちの頑張りを
しっかりと見ているものですよ
そして
頑張りを認められる力は
恋人や家族との関係を作る中で
とっても強力な武器になります
たとえば
自分の息子が野球で打席に立ってます
必死にバットを振りましたが
結果は残念ながら三振でした
しょんぼりした表情で返ってきた息子に
なんて言葉をかけてあげますか?
もしお母さんが
頑張りを認めてあげられる人だったら
「三振は残念だったけど
必死に打とうとする姿はかっこよかったよ!」
とか
「気持ちの良い全力スイングだったね!
きっと次は打てるよ!」
とか
言ってくれそうですよね!
きっと子供も次こそは!
って思えるはずです
成果しか認めてあげられないお母さんだったら
「三振とか打席立つだけ無駄じゃん」
とか
「ホームラン以外ありえない」
とか言うかもしれません
これはきついですよね
二度とバットを握らなくなる子も
出てきそうです
恋人についても同じです
恋人や家族に求めるものって
「自分の弱い部分を受け入れて欲しい」
ということが多いです
成果ばかりを求められると家の中でも
気を張り続けることになりますからね
徐々に一緒にいることが不満に変わります
頑張りを認められるようになることは
弱い部分を受け入れることにもつながるので
抜群に大切にされるようになりますよ
下の記事でも解説しています
参考になると嬉しいです
成果よりも頑張りを認められる人になろう
こんにちは!ぴおです! いつもありがとうございます! 日本代表負けてしまいましたね。 個人的にはすごく残念ですが 最後のクロアチア戦は お互いの良いところと良いところが ぶつかり合[…]
まとめ
ということで「ありがとう」が
カップルにおいていかに大切かを
3つのポイントで解説しました
改めてポイントをまとめたいと思います
- 小さいことにこそ「ありがとう」
- 感謝で相手も自分も満たされる
- 成果ではなく頑張りを認められるようになる
「ありがとう」って気持ちを込めて伝えると
自分にとっても周りにとっても
こんなに良い影響がある魔法の言葉なんですよ
普段から「ありがとう」を
見つける力を養っておくことで
- 恋人との幸せな恋愛を
長く続けることができるようになる - 自己肯定感が高まって
毎日が楽しく過ごせるようになる - 子供や親との関係が改善される
といった効果が期待できますよ
さっそく今日
「ありがとう」と思ったことを
1つ見つけてみてくださいね
ではでは。
また次の記事も見てもらえると
嬉しいです!