彼氏から連絡が来ない!と不安にならないための対処法

この記事を読むと解決できる悩み
  •  彼氏から連絡が来なくなった…。彼氏が何を考えているかわからない
  •  連絡が来ないことで不安になってしまう…。どうしたら不安にならずに済むの?

この記事で解説する「連絡を返さないときの男性の心理とその対処法」を見れば、彼氏からの返信がない時にどうすべきなのか、すぐにわかります。

実は「彼氏から連絡が来ないこと=別れの危機」ではないのです。しかし、多くの女性は連絡が来ないことを不安に思い、自ら別れに繋がる行動をしてしまっています

実際、私自身もこれまでの恋愛経験の中で、「忙しくて連絡を返せなかった」時期があります。その時の彼女の対応や自分の心境を元に、“どのように行動すれば良いのか”を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事のポイントは大きく3つ
  •   連絡を返さない彼氏のこと、あなた自身が追い詰めていませんか?
  •   連絡を返さない彼氏の心境を知ろう!
  •   連絡を返ってこないとき、彼女はどうすれば良い?

あなたも、この記事を参考に彼氏の心境を理解して行動することができれば、余計な不安にエネルギーを持ってかれることなく、恋人関係も長続きすると思います。

 

彼氏から連絡が来ない時のNG行動集

友達関係から恋愛関係になると、「相手のことを思い通りにして良い」という気持ちになりますよね。しかし、より親密な恋人関係だからこそ、相手のことを尊重して行動することが長続きする秘訣です。

何人かと付き合ってきたけど、「長続きしないんだよなあ…」という方は、自分の行動が原因かもしれません。

一方的にLINEや電話する

あなたは彼氏からの連絡が遅いとき、何度も何度もLINEや電話をしていませんか?

現代は技術の進歩によって、本当に便利な時代になりました。以前は離れているからこそ丁寧な手紙のやり取りで恋人関係がうまく行っていました。しかし、現代は簡単にLINE等でメッセージを送ることが出来る時代。だからこそ、その使い方には注意が必要です。

例えば、1時間置きに「何でLINE返してくれないの?」「私への連絡よりも他の事が大事なの?」とLINEが来てるのを見た彼氏はどう感じるでしょうか?

A

俺のことをこんなに求めて可愛いなあ!!

B

仕事頑張ってるのに、何でこんな言われる?

LINEをたくさん送っている女性の方の多くは、私の彼氏なんだから当然「A」って思っているのでないでしょうか?

残念ですが、現実は「B」の場合がほとんどです。付き合って1ヶ月~3ヶ月の舞い上がっている時期なら、「A」の場合もあるかと思います。ですが、長続きしたいのであれば、「B」と思われていると考えたほうが良いです。

想像で彼氏を疑う

彼氏から連絡がないとき、「浮気しているんじゃないか?」「他の女と遊んでいるんじゃないか?」と彼氏のことを疑っていませんか?

確定的な証拠がないのであれば、その感情は彼氏に気づかれないほうが良いでしょう。自分の想像だけで彼氏に「浮気してるんじゃないの!?」と詰め寄った日には、別れの日は近いと言えます。

あなたにとって、彼氏は最も自分の味方であってほしい人なのではないでしょうか?

彼氏にとっても、あなたは一番の味方であってほしい、一番応援してほしい人です。

一生懸命仕事を終えて、やっと連絡取れる!って思っている時に、最も信頼している人に「浮気しているんじゃないの?」と疑われるのは心底ショックなことです。恋人関係に亀裂が入ることは間違いないので、気を付けましょう。

我慢のしすぎも体には毒です。どうしても不安なときは、あなたの不安に思っている気持ちを正直に話しましょう。あなたの感じた寂しさを正直に共有することで、彼氏も自分の行動を振りなおすきっかけとなるでしょう。

自分の思い通りにならないことで怒る

恋人関係って、相手が自分のものになったと錯覚してしまうから不思議ですよね。

こういった勘違いをしている時に起こりがちなのが、「相手が自分の思い通りに行動してくれないと怒りが沸いてくる」という現象です。

「どうしてすぐに返信してくれないの?」「なんで仕事終わりに電話してくれないの?」といった感情は、彼氏なんだから彼女の言うことは聞いて当然といった考えからくるものです。もしかしたら、あなたの中に理想の彼氏像があって、その理想とのギャップがあるのかもしれません。

しかし、自分の思い通りにならないと怒る友達がいたら、あなたはどう思うでしょうか。きっと、なんて自分勝手な人なんだろうと思うでしょう。

もしかしたら、あなたも彼氏に同じことを思われているかもしれません。彼氏のことを尊重することは、よりよい恋人関係を築く上で重要なことです。

連絡が来ない時の彼氏の心境は?

筆者も、かつては連絡を頻繁に取らないとお互いの心が離れてしまうのではないか。と思い相手のことを考えずに連絡取ることを相手に強要していました。

結果、互いに疲弊して別れることになりました。男性はどう感じているのかを知ることで、もっと良い恋愛が出来ていただろうと今では思います。

1時間返信がないだけで、「何かあった?」「怒ってる?」と送信していたのを思い返すと、自身の執着心の強さにゾッとします。自ら別れを速めてしまったんです。

あなたには、そんな悲しい別れ方をしてほしくないので早速解説していこうと思います。

仕事や趣味で忙しい

女性は、繋がっているという感覚で満たされやすい特徴があります。そのため、友達同士でも長電話したりということが多いと思います。対して、男性は目の前で起こっていることに集中しやすい特徴があります。

これは性格とかではなく、人間が進化してきた過程で形成されてきたものです。男性は狩りをして食料を獲得してきたり、外敵から縄張りを守るために進化してきました。戦闘中に彼女のことを考えていたら、死んでしまいますよね。

もちろん現在は死に面した職業は少なくなってきていますが、何万年何億年もの歳月をかけて作られてきた本能はそう簡単に消えないということを理解してあげてください。

女性が誰かと繋がっていたほうが安心できるのも、同じく進化の過程で形成されてきたものです。互いが互いのことを理解しあって、納得できる形を探していけるのが理想のカップル像と言えるでしょう。

連絡を取る必要性を感じていない

上記の理由とも繋がりますが、そもそも連絡を頻繁に取る必要性を感じていない男性は多いです。

女性の方は友達同士で連絡を取り合うことが当たり前の方も多いので、大事な友達と同じテンションで彼氏と接すると、互いの考え方がすれ違う場合があります。

連絡を取る必要性を感じてもらえれば、頻繁に連絡を送ってくれるようになるかもしれません。連絡が来ないと寂しいことを、正直に打ち明けてみるのも1つの手かもしれませんね。

お互いの価値観がすれ違ったときは、一旦お互いの理想の状態を正直に話して、互いが納得できる形を話し合えればベスト!大事なのは、自分の正直な寂しさを伝えること。あくまで相手のことを尊重しつつ解決策を探すことです。

の自分に戻った

「付き合ったばかりの頃は頻繁に連絡が来ていたのに…。最近連絡が全然ない。でも、心当たりがないよ」という場合は、付き合ったばかりの高揚感が落ち着いて、素の自分に戻っただけかもしれません。

男性は目的なく話すことが苦手です。自ら話そうと思う話題は、仕事の愚痴、趣味の話、面白い出来事の3種類ほどと言えるでしょう。

対して、女性は今日あったことを事細かに全て話そうとします。「今日は、〇〇を買ってきた」「今日は、〇〇ちゃんと偶然出会った」などの話は、残念ながら彼氏にとって、どうでも良い話なのです。

付き合って最初の頃は、あなたの全てが興味の対象です。それが落ち着いた頃、どうでも良い話を聞き続けるのはしんどいと思うようになっているのです。

特に男性にとって女性は太陽のような存在。「愚痴などの話を聞かされるのは特にごめんだ」と思っている男性がほとんどと言えるでしょう。

彼に話し相手になってもらおうとしても、互いに疲れるだけ。とは言え、仕事の愚痴なども話したいもの。共感して欲しい話は女友達とするようにしましょう。

あなたとの関係に冷めてきている

人の気持ちには波があります。何かあったわけではないけれど、気持ちが冷めてきていてLINEを返信するのも何だか面倒。という日があります。

「冷めてきている」と聞くと、嫌だ!別れたくない!早く手を打たないと!といつも以上に連絡を頻繁に取ろうとする方も多いですが、これは逆効果です。

意外かもしれませんが、こういう場合は距離を置いたほうが互いの大事さに気付けるものです。冷めた状態とは、言い換えれば距離感がわからなくなった状態。一度落ち着いて、2人だけの距離感を見つけることで、今まで以上に良い関係に戻れると思います。

これだけで長続き!連絡が来ない彼氏への賢い対処法

ここまで読んでくださった方々は男性の心理は掴めた!でも具体的に何をすれば良いの?と思っている方が多いかと思います。

説明してきた通り連絡を返してこない彼氏は、何かしらの事情があって連絡を取れないもしくは取りたくない状態にいます。そんな状態の彼氏に連絡をするのは逆効果です。

ここは腹を括って連絡頻度を下げることに踏み切ってみてください!あなたが追いかけてばかりだった彼氏の反応が変わってくるはずです。

連絡してこない彼氏は、「放置」が最適!

連絡してこない彼氏は、「放置」が最適です。

彼氏を「放置」することのメリットは以下の4つです。

自分の意思を尊重してくれていると感じて、感謝を感じる

彼氏が連絡を返してこないときにあなたが返信を急かしてしまうと、彼氏は「自分の意思は尊重してくれないのか」と思ってしまいます。

相手の意思を尊重し、相手のことを信じて「待つ」ことで、彼氏は「自分の意思を尊重してくれた。なんて器の大きい彼女なのだろう」とあなたのことをより好きになるはずです。

彼氏自身が「連絡したい」と感じることで、好きな気持ちを再確認する

あなたから頻繁に連絡を送ってしまうと、彼氏は連絡を返すだけの状態が続いてしまいます。

付き合った最初の頃こそ、連絡が来れば「嬉しい」と感じていた彼氏も当たり前のように連絡が来れば、そのありがたさを忘れてマンネリ化してしまいます。

そんな時、あなたからの連絡の頻度が少なくなるとどう思うでしょうか。

彼氏自ら「連絡したい」と思い、連絡をしてくるはずです。

あなたが頻繁に連絡してくれることで、返信するだけになっていた彼氏も、自ら連絡が取りたいと思っていることを再認識することで、当たり前の存在から大切な存在だと思い直すでしょう。

会えた喜びを、いつも以上に感じることができる

連絡を頻繁に取る事は、いつも一緒にいることを錯覚させます。もちろん直接会うのと連絡を取り合うのは全くの別物ですが、直接会うことの新鮮さは少なからず失われます。

連絡の頻度をある程度減らすことで、会えたことの嬉しさをいつも以上に感じる事ができるでしょう。

自分の彼女のことを、より良い女だと認識する

女性が「愛されたい欲」を誰しも抱えていることに対して、男性の誰しもが抱えているのは「認められたい欲」です。

仕事や趣味に熱中してくれるときに、あなたがその事を応援し、認めてくれる。そのことは、男性の本能に訴えかける行動です。

そのように認められたと実感した彼氏は本能レベルで、あなたのことを離したくないと直感するものです。

結果、より深い恋愛関係に発展していくと思います。

放置することで、あなたもより魅力的に

さて、「放置」によってどのような効果があるのか。彼氏の目線にとって説明してきました。これだけだと、結局私が我慢してるだけじゃん!って思ってしまいますよね。

でも大丈夫です!「放置」によるメリットは、むしろ女性の方が大きいのではないかと私は考えています。

連絡を返してくれない彼氏に気を取られ、不安になったりイライラすることは、大きなエネルギーを消費してしまっています。

「放置」することができれば、あなたの時間をあなたのために使うことができます。そうして空いた時間で自分を磨くことで、結果的に彼氏も今まで以上に振り向いてくれるものです。

他人をコントロールするのは本当に難しいです。対して、あなた自身を磨くことは簡単です。彼氏だけじゃなくて、世の男性たちがほっとけない魅力的な女性になることこそ、全てがうまくいく方法なのです。

まとめ男と違いを理解して、素敵な恋愛を!

互いに好きになって付き合っても、男と女では考え方も感じ方も全く別物です。

女は常に繋がっていたい。男は目の前のことに集中したい。その違いがカップルの価値観のズレ、そして別れに繋がってしまうのです。

互いのことを、男ってこういうものだ、女ってこういうものだと理解しあうことで、良い関係を築くことが出来ると思います。

女の方は、連絡が来ないことに不安になりすぎず自分のために時間を使ってあげてください。そうして待ってくれていたほうが、彼氏にとっても気が楽だと思います。

 

人気ブログランキング   

にほんブログ村(恋愛ブログ)

 

 

良い男と出会いたければまずはココ【王道マッチングアプリ:Pairs】


現代では出会いの王道となったマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中でも最も会員数が多いPairsは、真剣にパートナーを探している多くの男性と出会うことができます。会員数No.1ということもあり、安全性が高い点も安心ですね。マッチングアプリを始めてみようかなと迷っている人はPairsから始めるのがおすすめです。

Pairsの公式サイトはコチラから

 

 

不安な人のための電話占い・恋愛相談


恋愛で悩んでいることはありますか?女性は話すことによって頭の中が整理されてメンタルが落ち着きます。気持ちを整理するための恋愛相談であれば電話占い相談がおすすめです。色々と話をしているうちに自分でメンタルを整えられるようになったとの報告もいただいています

電話占いの公式サイトはコチラから

 

 

女性の自分磨きは髪の毛から|ホリスティックキュア


女性の自分磨きで最も大切なのはヘアケアを怠らないことです。髪の毛は女性の命という言葉がある通り、美しい髪の毛は女性らしさの象徴なんですよ。そんなヘアケアで最も大切なのは熱によるダメージを抑えることです。普段使っているドライヤーを伸長することで男性がついドキドキしてしまうモテ髪を手に入れましょう!

ホリスティックキュアの公式サイトはコチラから

 

 

女性らしい身体を手に入れる『RIZAP WOMAN』


自分磨きと言えば真っ先に思いつくのが『体型』ですよね。ダイエットで気を付けないといけないのは『男性が惚れる体型』と『女性が理想とする体型』は違うということです。一生懸命ダイエットしたせいで女性的な魅力がない身体になってしまったという女性は多いです。女性らしい身体を作ることがコンセプトの『RIZAP WOMAN』なら男性視点で理想的なモテボディが手に入りますよ。

RIZAP WOMANの公式サイトはコチラから

 

 

女性誌多数掲載!!【ワクワクメール】


女性が安心して使える出会いコミュニティサイトです。恋愛のことを勉強したら実践が重要になります。ターゲットの男性が身の回りにいない場合は、ここで練習相手を見つけて本命へのアプローチ力を磨くことができます。上手に利用しましょう。18歳未満の方は利用できません。ご注意ください。

ワクワクメールの公式サイトはコチラから

 

 

無料メルマガ


無料メルマガに登録して、恋愛学の世界を思う存分堪能しませんか?登録することで、恋愛を学ぶ意欲がグッと高まります。

今すぐ無料メルマガをチェック

 

>『1日5分で恋愛力がメキメキ上がる無料講座』

『1日5分で恋愛力がメキメキ上がる無料講座』

何度恋愛してもうまくいかない。自己肯定感が低く、毎日の生活でつらくなってしまう。彼との円満な生活を手に入れたい。そんな生きづらさを抱えた思考を一緒に変えていくお手伝いをしています。自己肯定感を育てて、恋愛力を高めることが人生の幸福度を高めます。幸せは自分が決めるものです。自分で幸せを掴む思考を一緒に手に入れませんか?

CTR IMG