いつもありがとうございます
ぴおです
あなたは
「付き合って幸せなはずなのに
なぜか苦しい恋愛になってしまう…」
と悩んでませんか?
その悩みをそのままほっておくと
自分が年齢的に若くて恋愛で
有利な期間を無駄に浪費すること
となってしまうかもしれません
そうなってしまうと
ますます苦しい恋愛を続けることに
なってしまいます
あなたがそんな悲しい人生にならないために
今日は「苦しい恋愛の原因は愛され下手」
というテーマで話していこうと思います
この記事を読み終わったとき
きっとあなたは
今までの苦しい気持ちの正体がわかり
もっと前向きに幸せな恋愛に
取り組めるようになります
そうなればあなただけではなく
恋人にとっても幸せな恋愛になり
一生大切にしようって思わせることが
できるようになります
苦しい恋愛に陥っている原因は
一言で言ってしまえば
『愛されることが下手』だからなんです
たとえば
こんな別れのパターンを
聞いたことはありませんか
A子さんは付き合って
1年の彼氏がいます
A子さんは
とっても家庭的なタイプで
掃除に料理に洗濯が大好きな女性でした
その強みを生かして
彼の部屋も綺麗にしてあげていたのですが
徐々に彼の態度が
そっけなくなってきていること
を感じていました
そこで自分の頑張りが足りないのだと思い
ますます彼の世話を焼くように…
残念ながらその努力は実らず
彼から別れを切り出されて
別れてしまうこととなりました
こんなふうに頑張っていたのに
報われずに別れてしまうカップルは
本当に多いんですよね
これを防ぐための秘訣が
愛され上手になることです
では3つのポイントで解説していきますね
- 女性は愛されるべき存在
- 愛させないことは罪深い
- 男性は愛されるより愛したい
1.女性は愛されるべき存在
まず大前提として女性は
愛されるべき存在なんです
だから愛されることに
もっと自信を持つ必要があります
基本的に愛されないことの責任は
男性側にあることがほとんどです
もしあなたにも改善点があるとしたら
無意識のうちに愛されることを
自ら拒絶するような行動ばかりしている
彼に愛したいという感情が
出ないようにしてしまっている
のかもしれません
そういう場合は
彼に愛させる行動を学ぶことで
一気に恋愛で成功できるように
なっていきますよ
愛されないのは自分の責任と考えてしまうと
ますます愛されるために
尽くすようになってしまい
結果的に別れることにつながってしまいます
2.愛させないことは罪深い
愛されることに自信を持てない場合は
愛させないことは罪深い
ということを知っておきましょう
人間は自分が愛しているものを
「愛してはダメ」と言われることに
大きなストレスを感じる生き物です
アイドルが結婚すると
多くのファンが涙を流し
ファンをやめる人まで出てきますよね
この原因もここにあるんですよ
結婚してしまうと
人のものだから愛したらダメ
って思ってしまうんですね
本気で結婚できると思っていなくても
大きなストレスを感じてしまう原因は
ここにあります
ということで
あなたがまず愛されることを
受け入れてくれないと
周りの人たちもあなたのことを愛することが
難しくなってしまいます
だから女性は愛されて当然だ
って言うふうに思う方が良い場面もあります
もちろん
相手が頑張って愛してくれたことに関して
最大級の喜びと感謝を伝えないとだめですが
愛してくれないことに関して
あなたが責任を感じる必要はありません
なので
しっかりと愛してくれる男性を選び
その愛情に対して
感謝の気持ちを忘れないようにしましょう
3.男性は愛されるより愛したい
3つ目の理由として
知っておいてほしいことがあります
男性は愛されるよりも愛したい生き物です
つまり何でもやってしまえる女性は
すごく男性から人気があるように感じます
そして実際とてもモテます。
しかし
付き合ってから長く続かないことも
少なくありません
1つも隙のない姿を見ると
男は自分が付き合う意味があるのだろうか
と考えてしまいます
男性は好きな人から頼られたり
好きな人のヒーローになることによって
男としての自信を身に付けていきます
尽くしすぎたり
身の回りの世話を焼きすぎたりすると
男性は自分の存在価値を見失ってしまい
男性にとって苦しい恋愛になってしまうんです
男女の関係は
とてもうまく噛み合うようにできてます
それでもうまくいかないカップルが多いのは
自分がされて嬉しいことを相手に対しても
しようとしてしまうからなんです
だから
女性は男性に上手に愛される必要があります
男性は女性を上手に愛する必要があります
もちろん
すべての場合において
この関係性がうまくいくわけではありませんが
一般的には
この関係性が長く続くカップルに
共通する特徴だと言われています
まとめ
ということで
3つのポイントについて解説をしました
- 女性は愛されるべき存在
- 愛させないことは罪深い
- 男性は愛されるより愛したい
苦しい恋愛をやめるためには
愛され上手になることが大切です
慢心する必要はありませんが
愛されてないな
大切にされてないな
ってことに対する感度は
高めておいたほうが良いですよ
あなたが苦しい恋愛を卒業することは
恋人にとっても幸せな恋愛が
手に入るということですからね
ではでは
素敵な恋愛に向かって
まずは自分で自分のことを1つ
愛してあげてくださいね