こんにちは、ヒロピオです。
大好きな人とのデート。とっても楽しいですよね。美味しいご飯を一緒に食べて、綺麗な景色を一緒に眺めて、お泊まりもすれば更に2人の仲が縮まりますよね!
ところで、デートプラン立てるのってとっても難しくないですか?私は交際5年目になりましたが、何度も何度も彼女にダメ出しをされながら、何とかデートプランを組み立てる方法を確立しつつあります。
ということで、今回の記事は男性向けにデートプランの立て方を一緒に考えていきたいと思います。世の中の彼氏の皆さま、最高のデート体験を彼女に提供するため一緒に精進してまいりましょう。
[affi id=3]
デートプランを立てるメリット
そもそも、デートプランってどうして立てる必要があるのでしょうか。
私は作るときはトコトンデートプランをしっかりと計画したい派です。その理由は大きく分けて2点あります。
1日無駄にせず満喫することができる!
1点目。1日を無駄にせず満喫することができるからです。
一人旅であれば、行き当たりばったりの旅も良いなと思います。偶然ふらっと立ち寄ったからこそ出会えたお店や人たち。しっかりとプランを計画していたら逆に出会えなかったなと思い、良い経験をしたなと思えます。
しかし、行き当たりばったり旅では空振りが多いのも事実。1人なら空振りも醍醐味だと考えられますが、2人でデートしている時の空振りはハッキリ言って地獄です。
デートにおいて最も重要なことはカップル間の雰囲気です。どんなに完璧なデートプランでも、カップル間の雰囲気が険悪なものになれば、一瞬にして全てが嫌な想い出に変わります。
ノープランのデートは、険悪なムードの引き金になる可能性が非常に高いです。だからこそ、事前にデートプランを組み上げておくことが重要なのです。
事前に準備すべきことやイベント情報を押さえることができる!
2点目。事前にデートプランを組んでおくことで事前に準備すべきことやイベント情報を押さえることができるからです。
今までのデートで、「え、事前に予約してたらこんな特典があったの?」とか「うわ、このイベントあるなら水着持って来たら良かった」という経験はないでしょうか。
施設によっては、お客さんを呼び込むために事前に予約してくれた人限定での特典があったり、季節限定のイベントを開催していたりということがあります。
せっかくデートで訪れたのに、「事前に準備してたら、あの体験もできたのになあ」と感じるのは避けたいですよね。こうした損したなという思いも、2人のムードを険悪にする可能性を秘めています。
デートプランを計画した上で見逃した場合は仕方ないと納得できますが、デートプランを立ててないこと自体に不満を持たれていると、こうしたところから爆発しかねないので注意しましょう。
男性がデートプランを立てるメリット
デートプランを立てることのメリットは掴めましたが、まだまだ面倒だと感じる男性諸君は多いのではないでしょうか。
ここからは男性がデートプランを立てることのメリットについて解説していきます。熟読して、モチベーションに繋げてくださいね!
女性はリードされることで愛されていると感じる
元来、男性は闘うための存在として体や筋肉を大きくしてきました。対して、女性は男性に守ってもらうことを前提に子育てや群れを形作っていくことに特化していきました。人間は、男性が闘う役割を女性が群れを保つ役割に分かれて特化することで、自然の中でも生き抜いてきた過去があります。
何億年もかけて本能に刻み込まれたその役割は、男女の関わりが大きく変化した現代においても引き継がれています。つまり、女性は守ってもらいたいという思いや先頭に立って闘ってほしいと、男性に対して本能レベルで無意識に思っているということです。
ゆえに、男性がデートプランを作成することは、女性に「私は愛されてる」と感じさせることができるポイントなのです。愛されてると感じた女性は心が満たされ、あなたのことをもっと好きになります。
カップルとして良い関係を築き続けたいのであれば、こういうところで惚れ直させることが重要だと思います。
より彼女を楽しませることができる
女性は、結果よりも過程を重視するという話を聞いたことはあるでしょうか?逆に男は結果を重視するとも言われますね。この違いがあるからこそ、男性がデートを作成するメリットは大きいのです。
例えば、プレゼントを選ぶとき。女性はもらったプレゼントそのものだけでなく、これを買いに行って選んでくれたんだというところから喜びを感じます。
デートプランもこれと同じです。彼女は、どこでデートしたということも大切ですが、その前にデートプランを考えてくれたということにそのものに喜びを感じているのです。
これがあるのとないのとでは、行く場所に対する彼女のモチベーションも全然変わってきます。訪れた場所そのものが多少つまらなかったとしても、彼女の心は満たされているので大した問題にはなりません。険悪なムードにもなりにくくなるので、より彼女を楽しませることができるのです。
デートで避けたいのは喧嘩すること。そのためにも男性がデートプランを立てることはおすすめです。
彼女が喜ぶデートプランは、こうやって作ろう!
では実際に、最近私が作ったデートプランの中で彼女のウケが良かったものが、どのようにして作ったのかを紹介していきたいと思います。
これが正解というわけではないですが、良いデートプランにできる自信はあります。ぜひ参考にしてみてください。
インスタ映えを徹底的に意識しよう
男性にとっては不思議な感覚ですが、女性はインスタ映えや写真が大好きです。恋人と記憶に残るような写真が撮れると、とてもデートが充実したものになります。
逆に男性は何をするかを重視するので、写真を取ることを目的に行くという感覚が持ちにくいかもしれませんが、彼女が喜ぶデートプランを立てるためには必須の条件なので、騙されたと思って試してみてください。
インスタ映えがポイントなので、実際にインスタグラムを用いてデートプランを決める方法をおすすめします。
インスタグラムを開いて、検索画面で行きたい観光地の名称を検索してみてください。
例えば、最近の旅行は彼女と和歌山県に行ったのですが、「#和歌山観光」で検索してインスタ映えスポットを調べました。普通に検索エンジンで検索しても有名どころしか出てきませんが、インスタグラムで調べれば本当に多様な観光地を知ることができます。非常にオススメです。
また、インスタグラムを使って検索することの良い点は、検索した投稿自体がインスタ映えする写真の参考になるということです。
写真を撮ろうとすると、ポーズに困ったりすることはありませんか?インスタグラムで検索した際に、このポーズ良いやん!って思えたものを保存しておくと、いざと写真を撮る際もスムーズに思い出に残るポージングをすることが可能になりますよ!
デートプランは少し多めに用意しておこう!
デートプランを作るにあたって重要なことは、時間が余った時のために予備のスポットを2~3か所ストックしておくことです。急な天候の変化や、体の疲れ、行ったスポットが予定よりも時間がかからなかったなど、状況に応じてプランを組み替えれるようにしておくと、非常にスマートです。
「少しスケジュール詰めすぎたかな」くらいでプランは用意しておいて、時間が押したときに省くスポットと時間が余った時に行くスポットを事前に決めておくと完璧です。彼女の状況に合わせて気遣うことができるよう、プランには遊びを持たせることを意識しましょう。
各地を回るルートを押さえておこう!
さて、行きたい場所が絞れて来たら、どのようなルートで回るかを考えましょう。
特に遠方への旅行などの場合、有名どころを1日のうちに頑張って回ることもあるかと思います。長時間の移動になるからこそ、どんな順番で観光スポットを巡っていくのかは時間を節約する意味でも非常に重要です。
私は、「tabiori」というアプリを用いて旅行プランを計画しています。


「tabiori」の良いところは、無料なのに検索機能付きなところ。主要な観光スポットであればスケジュールを組み立てるだけで、マップにそれぞれの観光スポットの位置をマーキングしてくれます。その情報を見れば、どんなルートで回れば無駄なく移動できるかが一目瞭然です。
色んなアプリを試してきましたが、今ではすっかり「tabiori」ユーザーに落ち着きました。皆さんも興味があったら是非試してみてください。
[affi id=3]
まとめ|デートプランを計画して、彼女を喜ばせてあげよう!
以上、デートプランの立て方がわからないよーと悩める男性向けに記事を作成しました。
改めて、ポイントを確認していきましょう。
・ 2人のために頑張ってデートプランを作ったこと自体が、彼女をキュンとさせる!
・ 鉄板はインスタ映え!インスタグラムを駆使して2人の想い出に残る写真をたくさん撮りに行こう!
・ デートプランを作成することで彼女は愛されてると感じる!しっかり準備して良い関係を続けよう!
実際非常に大変ですよね。デートプランを立てるのって。
でも、全ては彼女と一緒にデートを楽しみたい、楽しい想い出にしたいという想いが原動力になってくれると思います。
また、どんなデートプランにすれば彼女が喜んでくれるかがわからない、不安。という方は、ぜひインスタグラムをフル活用してみてください。私も元々は全くインスタグラムでは検索してなかった人間でしたが、彼女から教わって以降はインスタグラムに頼ることがほとんどとなりました。そうしてからのデートは、基本上手く行ってるように感じています。
では、この記事を参考に楽しいデートを満喫してくださいね!
[affi id=3]