これで5年は長続き!彼女と喧嘩してしまったときの仲直りの方法と向き合い方

こんにちは、ヒロピオとユリッシー (https://twitter.com/Junctio28867193) です。

今回は、彼女と喧嘩してしまったときの仲直りの方法を解説しますね!

 
ユリッシー
私たちが5年以上付き合えてる秘訣の1つだよね!
 
ヒロピオ
喧嘩は互いがちゃんと向き合うチャンスでもあるんだ!

ケンカって辛いですよね。できればケンカしたくないというのは、誰もが思うところではないでしょうか。

一方で、ケンカは普段話せない本音を話し合うことができる機会とも言えます。

仲直りのコツを知ることで、

・ 険悪なムードになる前に仲直りができる

・ 互いの関係を今まで以上に良好なものにする

・ 普段は話せない本音を話して向き合うことができる

・ ケンカする前よりも、互いに成長することができる

などの様々な恩恵を受けることができます。

 
ユリッシー
小さなケンカを1つ1つ大切に扱うことが、長続きの秘訣だよ!

いまの彼女といつまでも一緒にいたいと思うなら、仲直りのコツを掴んでより良い関係に繋げていきましょう。

喧嘩する前よりもっと親密に!仲直りのポイント4つ

 
では、早速仲直りするための大切なポイントを4つにまとめました。

❶ 上辺の謝罪で終わらせない

❷ 2人で協力して解決する

❸ 男女の違いを受け入れる

❹ 仲直り後は、更に仲良く!

少し抽象的でわかりにくいかもしれませんね。

要は、仲直りの目標はケンカを終わらせることではなく、同じケンカが二度と起きないようにするということです。

 
 
ユリッシー
仲直りが上手にできてるカップルや夫婦ほど、長続きしてるよね
 
 
ヒロピオ
逆に全くケンカしないカップルは、突然あっさりと別れることが多いね

では、それぞれのポイントをわかりやすく解説していきたいと思います!

❶上辺だけの謝罪で終わらせない

仲直りをするとき、とりあえず許してもらうために謝っていませんか?

 
 
ユリッシー
ケンカを終わらせるための謝罪なんていらない!
 
ヒロピオ
その場しのぎの謝罪は2人の関係を縮めてしまうからね…
 

ケンカを早く終わらせて元の仲良い関係に戻りたい気持ちはよくわかります。

ですが、ケンカになった原因を見つめることなく仲直りしても、また同じことを繰り返すだけです。

何が原因かわからないまま謝っても、もっと怒らせるだけなので気を付けましょう

1回1回のケンカはどんなに小さいことでも、不満が溜まればいつかは爆発してしまいます。

そうならないためにも、1つ1つのケンカを上辺だけの謝罪で終わらせないようにしましょう。

上辺だけの謝罪にしないのに必要なのは具体的に次のようなことです。

・ ケンカの原因を見つける

・ 互いに悪かった部分をどう変えていくかを考える

・ 2人のルールを決めて同じケンカをすることを防ぐ

ケンカして辛いのは、パートナーも同じです。

パートナーがこの方法なら同じケンカをせずに済みそうと感じられる方法を見つけ出すことが、円満な仲直りの最短ルートになります。

現実はそんなにうまくいかないですが、そこを目指して考えていることが伝われば協力して解決していくことに繋がっていくので、意識するようにしましょう。

❷2人で協力して解決する

仲直りがうまくいく秘訣は、2人で協力して解決することです。

1人で解決しようとしても、

・ 原因の特定がうまくいかない

・ 解決策がズレる

・ 同じケンカをしないための負担が偏る

といった問題が起こります。

 
 
ユリッシー

その場の仲直りがうまくいっても、また繰り返しそうだね…

 
ヒロピオ
お互いに同じケンカをしないために歩み寄ることが大切だよ!

ケンカは一見どっちかが悪く見えたとしても、日常的な不満の蓄積がケンカを引き起こしている原因になっていることがほとんどです。

日常的な不満を解消しない限り、同じケンカを防ぐことはできません。

だからこそ、2人で協力して仲直りすることが大切なのです。

2人で協力しながら仲直りすることによって、

・ お互いに何が辛かったのか、ケンカの原因を明確にできる

・ 2人で実現可能な解決策を考えられる

・ 同じケンカをしないために一緒に努力できる

カップルや夫婦の間におけるケンカは、何が正しいかを話すことよりも、2人が納得できる自分たちの形を見つけることです。

お互いに好きなことをしているほうが落ち着くカップルもいれば、何でも一緒に取り組んで楽しんでいるカップルもいます。

2人が心地良いと感じる形を見つけることができれば自然とケンカも減らすことができます。

2人で協力して話し合い、ベストな形を探していきましょう!

❸男女の違いを受け入れる

円満に仲直りするためには、男女の違いを理解して受け入れることも必要です。

 
ユリッシー

男と女で感じ方が全然違うのは仕方ないよね…

 
ヒロピオ
違って当たり前と受け入れることで、話し合いもスムーズに進むよ!

彼女なんだから、彼氏のことはわかって当然。

彼氏なんだから、彼女のことはわかって当然。

そう思っている間は、いつまで経ってもわかり合えません。

違いを受け入れることで、どう仲直りするかが見えてきます。

男はこう感じていて、女はどう感じているかをお互い伝え合うことを心がけましょう。

 
ヒロピオ

彼女に対して理想を押し付けていないか見直すようにしよう!

わかってもらえて当然という気持ちが2人の関係にヒビを入れる原因になってるかも!

❹ 仲直りしたときには、以前よりも良い関係へ!

上手に仲直りができるほど、2人の関係はケンカする以前よりも近いものになります。

・ 仲直りの話し合いを通じて普段思ってた本音も話し合うことができた

・ パートナーが気持ちを伝えてくれて身が引き締まった

・ 2人で協力して解決策を考えたことで関係が深まった

ケンカは辛いですが、きちんと2人が向き合うことができる貴重な機会です。

もちろん、ケンカの原因次第では深く信頼関係にヒビが入ることもあります。

修復するには大変な労力がかかりますが、2人が納得できる仲直りこそ、再び信頼関係を築くための大事な一歩です。

とことん話し合って、以前よりも仲の良い2人を目指しましょう!

2人の距離をもっと近づける仲直りの方法

❶ 怒りを鎮めよう
❷ 相手の気持ちになろう
❸ 着地点を探そう
❹ 仲直りの場を設けよう
➎ 協力して解決しよう!
❻ 前より仲良く!

では、ここからは具体的な仲直りの手順を解説していきます。

 
ヒロピオ

ケンカしたときに心掛けていることをまとめました!

 
ユリッシー
色々心掛けててびっくり!意外と考えてるんだね!

❶自分自身の怒りを鎮める

仲直りの方法やケンカの原因を考える前に、まずは自分自身の怒りを鎮めましょう。

怒りを鎮めることができれば、ケンカの原因や仲直りの方法も冷静に考えることができる!

これはあるあるですが怒りの残ったまま、とりあえず仲直りしようとするのは絶対にやめてください。

お互いに怒りの感情を持ったまま話し合っても、互いの発言で更に怒りが増して、余計に溝が深くなります。

自分が攻撃的になっていたり、嫌な言い方になってると感じた時点で1回話しを切り上げて、冷静になる時間を取るようにしましょう。

 
ヒロピオ

私は自分が怒ってると感じた時は、「いま話しても傷付けるだけだから」と正直に話して時間を空けてもらうようにしてるよ!

❷相手の気持ちに立って考える

では、仲直りの方法を具体的に考えていきましょう!

まずは、相手の気持ちに立って考えてみることがおすすめです!

彼女が怒っている原因のほとんどは、あなたへの愛情の強さの裏返しのことがほとんどです。

・ なんで全然連絡くれないの?
→ あなたから連絡が来なくて寂しい

・ 帰ってくるのが遅い!
→ 今日は一緒にゆっくりしたかったのに 

仕事など、どうにもならない事情があるんだけどなって想う気持ちは一旦置いときましょう。

 
ヒロピオ

怒った口調で言われてムカッとしてしまうことも、こんなふうに相手の気持ちを考えれば、むしろかわいく思えますよね!

相手の気持ちがわかれば、自然と怒りも収まってきます。

相手の気持ちに寄り添うことができたら、次のステップへと進みましょう!

❸仲直りの着地点を見つける

相手の気持ちが汲み取れたところで、いよいよ解決策を考えていきます。

・ 自分が怒った理由と悪い点

・ 彼女が怒った理由と悪い点

・ 本当はどうしたかったのか

上記のポイントを1つ1つ明確にしておくことで、良い仲直りに向けた解決策が見えてきます。

振り返ってみたときに自分が圧倒的に悪かった時はとにかく謝り、解決策を必死に考えましょう

まずは、自分1人で解決策を考えてみましょう。

しっかりと今後のことも考えて自分なりの答えを見つけることが、仲直りしたいという誠意を伝えることにつながっていきます。

❹仲直りの場を設ける

仲直りに向けて自分なりの答えが見つかったら、いよいよ仲直りの場を設けましょう。

仲直りの場は基本的に直接会って話すようにしましょう。

表情や態度など、会うことで伝わる情報も含めて、お互いの気持ちを確かめることができるのでおすすめです。

また、仲直りの場のセッティングは誤解を招くことの少ない電話が最適です。

彼女が電話に出たら、次の手順で仲直りの場を設けてほしい旨を伝えます。

❶ まずは謝る

❷ 仲直りしたい気持ちを正直に伝える

❸ 今後のためにも話し合いたいことを伝える

まずはケンカしたことによって、悲しい想いをさせてしまったことを謝りましょう。

次に、素直に仲直りしたいという気持ちを伝えることが大切です。

ケンカの原因がどちらにあるかに関わらず、ケンカで傷つけてしまったのを謝ることが仲直りの近道!

「自分と同じ想いでいてくれたんだ」と彼女が感じれば、彼女にとっても安心した話し合いをすることができます。

❺素直な話し合いで仲直り!

仲直りの場をセッティングできたら、あとは素直に話し合うことを心がけましょう。

決して、相手を攻撃するような態度を取らないことが大切です。

・ 感情的な会話にならないようにする

・ ケンカと関係ないことで指摘しないようにする

・ 相手の気持ちを常に尊重する

上記を心掛けながら会話すれば、必ず仲の良かった2人に戻れるはずです。

仲直りしたいという気持ちを、しっかり伝えることを意識しよう!

事前に準備までして来ていれば、必ず誠意は伝わります!

 
ユリッシー
仲直りまでの手順はこれでバッチリだね!
 
ヒロピオ

仲直りができたら、長続きするための最後の仕上げだよ!

仲直りができたら、いよいよ最後のステップです。

❻喧嘩の後は、今まで以上に互いの理解を深めよう!

ケンカは仲直りして終わりではありません。

大切なのは、同じケンカを繰り返さないことです。

今回のケンカの原因をどう防ぐかを考え、2人だけのルールを作るようにしましょう!

具体的には、

・ ケンカのときに関係ない過去の話を持ち出さない

・ どちらかが感情的になったときは話し合いを仕切り直す

・ 普段から小さな不満を解消するための話し合いを設ける

・ 毎日お互いへの感謝を伝える時間を設ける

・ どうしても受け入れられない習慣はキッパリと辞める努力をする

といったことを定めると良いでしょう。

今後の2人の関係がより良くなるルールを増やし、互いに協力して守っていくことで、ケンカの数も減らしていくことに繋がっていきます。

ケンカは確かに辛いですが、普段話せなかったことを話し合える絶好の機会!そう捉えることで、前向きに仲直りするようにしていきましょう!

まとめ|仲直りで2人の関係をアップデートすることが、長続きに繋がる

以上、私たちカップルがケンカしたときに仲直りで意識していることをまとめました。

仲直りの最終目標は、二度と同じケンカをしないことです。ケンカしている状況が苦しくて、なあなあのまま仲直りしても別れを近づけるだけなので注意しましょう。

このサイトは同棲カップルや新婚夫婦が円満で幸せな生活を送るための情報をまとめたブログになります。気になる記事があれば、ぜひ他の記事も参考にしてみてください!

 
ユリッシー
最後まで目を通していただき、ありがとうございました! 
 
ヒロピオ
ぜひ他の記事にも目を通していただけると嬉しいです!

 

この記事が良かったと思った方は『シェア』『ブックマーク』をお願いします。

感想や質問はページ下部のコメントお問い合わせからお願いします。

(ブログ記事と関連ない内容でも大歓迎です。)

 

 

1つ1つのコメントや反応は全て目を通させていただいており、ブログやメルマガ継続の大きな励みになっています。

本当にいつもご視聴いただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング   

にほんブログ村(恋愛ブログ)

 

 

良い男と出会いたければまずはココ【王道マッチングアプリ:Pairs】


現代では出会いの王道となったマッチングアプリ。数あるマッチングアプリの中でも最も会員数が多いPairsは、真剣にパートナーを探している多くの男性と出会うことができます。会員数No.1ということもあり、安全性が高い点も安心ですね。マッチングアプリを始めてみようかなと迷っている人はPairsから始めるのがおすすめです。

Pairsの公式サイトはコチラから

 

 

恋愛悩みを解決したい人のための恋愛相談


恋愛で悩んでいることはありますか?女性は話すことによって頭の中が整理されてメンタルが落ち着きます。気持ちを整理するための恋愛相談であれば電話相談がおすすめです。色々と話をしているうちに自分でメンタルを整えられるようになったとの報告もいただいています。

電話占いの公式サイトはコチラから

 

 

女性の自分磨きは髪の毛から|ホリスティックキュア


女性の自分磨きで最も大切なのはヘアケアを怠らないことです。髪の毛は女性の命という言葉がある通り、美しい髪の毛は女性らしさの象徴なんですよ。そんなヘアケアで最も大切なのは熱によるダメージを抑えることです。普段使っているドライヤーを伸長することで男性がついドキドキしてしまうモテ髪を手に入れましょう!

ホリスティックキュアの公式サイトはコチラから

 

 

女性らしい身体を手に入れる『RIZAP WOMAN』


自分磨きと言えば真っ先に思いつくのが『体型』ですよね。ダイエットで気を付けないといけないのは『男性が惚れる体型』と『女性が理想とする体型』は違うということです。一生懸命ダイエットしたせいで女性的な魅力がない身体になってしまったという女性は多いです。女性らしい身体を作ることがコンセプトの『RIZAP WOMAN』なら男性視点で理想的なモテボディが手に入りますよ。

RIZAP WOMANの公式サイトはコチラから

 

 

女性誌多数掲載!!【ワクワクメール】


女性が安心して使える出会いコミュニティサイトです。恋愛のことを勉強したら実践が重要になります。ターゲットの男性が身の回りにいない場合は、ここで練習相手を見つけて本命へのアプローチ力を磨くことができます。上手に利用しましょう。18歳未満の方は利用できません。ご注意ください。

ワクワクメールの公式サイトはコチラから

 

 

無料メルマガ


無料メルマガに登録して、恋愛学の世界を思う存分堪能しませんか?登録することで、恋愛を学ぶ意欲がグッと高まります。

今すぐ無料メルマガをチェック

 

最新情報をチェックしよう!
>『1日5分で恋愛力がメキメキ上がる無料講座』

『1日5分で恋愛力がメキメキ上がる無料講座』

何度恋愛してもうまくいかない。自己肯定感が低く、毎日の生活でつらくなってしまう。彼との円満な生活を手に入れたい。そんな生きづらさを抱えた思考を一緒に変えていくお手伝いをしています。自己肯定感を育てて、恋愛力を高めることが人生の幸福度を高めます。幸せは自分が決めるものです。自分で幸せを掴む思考を一緒に手に入れませんか?

CTR IMG