いつもありがとうございます
ぴおです
女友達を見ていると
モテるモテないを見分けるのって
結構簡単だったりします
(友達を批評している僕が
1番モテないことしてますけどね)
どこを見ているかというと
モテる人の話を聞いた時の反応を見るように
しているんです
モテないんだろうなって思う人は
モテる人のことを悪く言うんですよね
嫉妬してしまうんです
こういうタイプは
なかなか幸せな恋愛に出会うのが
難しいんだろうなって思ってしまうんです
対してモテる女性は○○をするんです
ということで本日のテーマは
『嫉妬するモテない女 VS ○○するモテる女』
です
この記事を読めば
どうして
嫉妬ばかりしている女性がモテないのか
そして
モテる女性になろうと思えば
何をすれば良いのかがわかります
モテモテの未来と幸せな恋愛に向かって
いざ読み進めていきましょう
尊敬できるようになれば
自然とモテるようになる
今日の記事で最も伝えたいことは
「人のことを尊敬できるようになれば
自然とモテるようになる」
ということです
実は「尊敬」と「好き」って
ものすごく密接な関係にあるんです
あなたも過去に好きになった人のことを
思い返してみると
心当たりがあるのではないでしょうか
小学校時代にモテたのは
足が速い男子ではありませんでしたか?
運動能力が高い男子は
「すごい!」と思われやすいので
抜群にモテることになります
この「すごい」という感情は
「尊敬」の一種ですよね
特に長く続く恋愛や結婚を前提として
付き合うのであれば
「尊敬」はとても大切な感情になります
美人は3日で飽きる
という言葉もありますからね
見た目が綺麗なのは有利なのですが
幸せな結婚ができるかどうかとは
無関係になります
ということで
「尊敬」と「好き」には
密接な関係があるんだな
と思ってもらえると嬉しいです
ということで
モテるためには「尊敬」される必要があります
ですが
そうなるためには
まず自分自身が周りのことを
「尊敬」できる人になる必要があります
そっちのほうが近道なのです
その理由を3つにまとめましたので
解説していきますね
- 尊敬ができる人は良いところによく気付く
- 周りの人から尊敬されるようになる
- 尊敬すると、その人に似てくる
ひとつずつ解説していきますね
『尊敬ができる人は
良いところによく気付く』
当たり前のように周りの人を尊敬できる人を
見たことはありませんか?
たとえば
ファミレスでご飯を食べているときに
頑張ってる店員さんを見て
「あんなに頑張れるのってすごいし
客としてもすごくありがたいよね!」
と言ったり
落ち込んでいる友達を見て
「それだけ真剣に考えてるってことだもん
あなたの良いところだと思うし
私はそういうところ尊敬してる」
って言ってくれるこんな友達が
いたりしませんか?
こういう人って
周りの人の良いところを見つけるのが
とても上手
だから
たくさんの男性の中から
外見とか条件に惑わされずに
内面が輝いている人を
ちゃんと見つけることができるのです
尊敬するということが当たり前になるほど
自分の身の回りに魅力的な人が
たくさんいることに気付けるようになります
周りの人から尊敬されるようになる
尊敬する力が付いてくると
なぜか自分自身も
すごく尊敬されるようになるんです
そもそも周りの人の良いところを
見つける力があるということが好印象ですよね
「バイト先の店長がすごく良い人で
働いているみんなの良いところを
見つけるのが凄くじょうずなの!」
「異動先の上司がすごい人でさ
一緒に仕事して間もないのに
新しく配属された人たちの良いところを
もう見つけてるんだよ!」
こんな感じで「尊敬が上手」という力によって
逆に周りの人から
尊敬されるようになってしまうのです
それに人からされたことって
お返ししたくなりませんか?
悪口を言われたら悪口を
言い返したくなりますよね
プレゼントを渡されたら
プレゼントを返したくなる
これと同じで周りの人を尊敬すると
周りの人たちも尊敬を返したくなるんですよ
その結果
尊敬がどんどん返ってきて気づけば
自分が1番尊敬されてた
なんてことが起こってしまうのです
尊敬すると、その人に似てくる
これが「妬み」ではなく
「尊敬」を大切にしてね
といった1番の理由です
モテる女性と聞くと
どんなイメージを持ちますか?
「羨ましい
色んな男性から求められてすごい!」
と思うかもしれません
「汚らわしい
媚び売ってるだけ」
と思うかもしれません
もし
あなたがこれから幸せな恋愛をしたい
と思うのであれば
モテる女性のことを
決して妬まず
尊敬するようにしてください
「すごい!」と思うようにしてください
モテるというのは決して偶然ではありません
モテる人にはモテるだけの理由があります
だから極端なことを言えば
顔が同レベルだけどモテてる人の真似をすれば
あっという間にモテるようになれます
でも妬んでいるままでは
真似ることはできないんです
なぜなら
良いところが見えなくて
悪いところばかり見てしまうから
たとえば
髪の毛がすごくきれいな人を見かけたときに
「あんなに髪の毛きれいに
ケアできてるのすごい!」
って思えたら
「私も頑張ってみよう!」
って前向きに挑戦できそうですよね
でも
「あんなに髪の毛きれいにしてるなんて
暇なのかしら」
とか思ってたら
「私も頑張ってみよう!」なんて気持ちは
絶対に出てこないと思いませんか?
だからモテる人を妬んでいる間は
成長することはできません
尊敬できるようになると
自然と良いところを見つけて
真似して成長することができるようになります
その繰り返しの先に
自分自身もモテる日が待ってるのです
まとめ
『人のことを尊敬できるようになれば
自然とモテるようになる』
について解説しました
改めてポイントを3つ振り返ります
- 尊敬ができる人は
良いところによく気付く - 周りの人から尊敬されるようになる
- 尊敬すると、その人に似てくる
尊敬できるようになると人の良いところを
たくさん見つけることができるようになり
人と関わることも楽しくなってきます
恋愛も人間関係の中の1つですよね
尊敬できるようになると
一気にモテやすくなりますよ
ぜひ自分の尊敬する力を磨いて
幸せな恋愛を掴んでくださいね
ではでは
コメントやシェアが
とても励みになってます
いつもありがとうございます!