いつもありがとうございます
ぴおです
モテる女性をめざすために
髪や服装を整えたのに
なかなか恋愛に発展しない…
そんな悩みもありますよね
髪型や服装をしっかりと磨いたのに
成果が出ない人に多いのが
『姿勢・仕草』が磨けていないパターンです
ということで今回は
『モテる女性は姿勢が違う!
男性が思わず惚れる美しい姿勢の作り方』
について解説していきます
姿勢はその人の印象に
大きく関わる要素の1つです
この記事を読むと
さらに自信を持って
男性との恋愛を楽しめるようになりますよ
まず最初にお伝えしたいのは
『凛とした姿勢の女性』は
男性からすごく好印象ということです
特に結婚を意識するのであれば
非常に重要になってきます
恋愛だとそこまで意識しないのですが
やっぱり結婚するからには
男性も女性を頼りたい気持ちが少しあります
家事や育児は
どうしても女性のほうが得意なのです
前髪を少し切ったくらいでは
世の男性がほとんど気づかないように
男性は小さな変化に気付くのが苦手です
赤ちゃんの肌の色に少し違和感がある
といった異変に気付けるのは
女性にしかできない能力と言えます
もちろん
だから男性は育児に参加しなくていい
と言いたいわけではありません
能力的にできないこともあるという話です
このようにお互いに不足している部分を
補い合っていくことが
結婚では大切になります
姿勢を正して凛とした女性になれば
「支えてくれそう」
「足りない部分を助けてくれそう」
という印象を持ってもらえるので
婚活ですごく優位に立てるようになるのです
姿勢のセルフチェック
ということで
姿勢のセルフチェックから始めていきましょう
ついつい
こんな姿勢になっていないか確認することで
姿勢を正していく必要があるか
判断することができます
スマホ操作時の猫背
スマホ猫背は現代病ともいえる
悪い姿勢の代表格です
腕が内側に入った状態で操作を続けるので
「スマホ巻き肩」
とも呼ばれる症状まであります
肩コリや呼吸が浅くなるなどの
体調不良の原因になることがあります
猫背は見た目が美しくないので要注意です
食事中や会話中に肘を付いている
肘を付いた姿勢を普段からしてしまうと
上半身から腰にかけてのバランスが
崩れることに…
もちろん姿勢に悪影響が出てきます
単純にマナーが悪く見えるのも
気を付けたいところですね
脚の位置が落ち着かない
脚は男性がついつい見てしまう部位です
その脚を
何度も組み替えたり
膝がだらしなく開いていたりすると
見栄えも悪くなってしまいます
また
脚グセの悪さは
腰痛にも発展するので注意が必要です
体のバランスチェック
上記の例に当てはまった人はもちろんのこと
当てはまらなかった人も
ぜひ体のバランスをチェックしてみましょう
凛とした美しい姿勢を作るためには
自分の身体がどれくらいゆがんでいるのかを
知ることが大切になります
チェックポイント①:
鏡で肩の高さを見る
鏡の前に立って
両肩の高さにズレがないかをチェック
肩に力が入らないように深呼吸をして
肩を上下に数回動かしてから
ダラっと脱力させて
チェックするようにしましょう
片側の肩にだけひっかける
ショルダーバッグを日常的に使用していたり
普段から姿勢が悪い場合は
左右の肩の高さが違うように見えるはずです
ゆがみが大きいほど左右の肩の高さも
大きくずれるようになります
チェックポイント②:
仰向けになって
つま先の方向をチェック
仰向けになって左右の足の
方向をチェックします
床にかかとをつけたら
何度か足をブラブラと揺らして脱力します
リラックスした状態で
つま先が向いている方向を確かめてください
左右でつま先やかかとの方向がずれる場合は
骨盤のゆがんでいるかもしれません
チェックポイント③:
両手両足を床に付けて
体への負荷をチェック
ヨガの「下向き犬のポーズ」を使って
体のゆがみをチェックします
四つん這いの姿勢から
両手両足を伸ばして
尾骨を上に引っ張るように上げていきます
姿勢がゆがんでいる人は
左右どちらかに重心が偏ってしまい
バランスを安定させるのに苦労するはずです
凛とした姿勢の作り方
簡単なゆがみチェックは行えましたか?
これで左右のバランスが悪かった場合は
姿勢の悪さがあなたの恋路を
邪魔していたのかも
姿勢を改善していけば
一気にモテるようになりますよ
ここから
凛とした姿勢の作り方について
解説していくので
ぜひ参考にしてみてくださいね
ポジションや座り方
凛とした姿勢の肝になるのが
体の重心と中心軸を意識することです
座っているとき、通勤中、
仕事中、家でくつろいでいるときなど
前かがみや体が曲がっていないかを
確認する習慣を意識してみましょう
実際に意識して確認してみると
なかなか正しい姿勢を
キープすることの難しさに気付くと思います
そんなときは姿勢をきれいにしてくれる椅子を
使用するのも1つの方法です
いつもありがとうございます ぴおです 以前の記事で 『凛とした姿勢の女性』は 男性からすごく好印象 特に結婚を意識するのであれば 姿勢は非常に重要 […]
意識してストレッチ休憩をとる
仕事や家事などで
同じ姿勢を長時間取る必要がある場合は
こまめにストレッチ休憩をとって
血流を促すことを意識してみましょう
ストレッチには
筋肉を柔らかくしてくれる効果があるので
肩こりなど滞った血流を改善してくれます
座ったままできるストレッチ法
- 両手を上にあげて
首と背筋を伸ばします - 5秒経ったらゆっくり手を下ろして
これを5セット繰り返します。 - 次に両手で肩を軽く触りながら
肩を回していきます
前に5回
後ろに5回
これを3セット続けるだけで
姿勢が良くなっていきますよ
ボディラインも綺麗になって一石二鳥です
運動不足を改善する
背筋を伸ばすことを意識すれば
一時的に姿勢を良くすることができます
しかし
そもそもの体幹が不足していては
背筋を伸ばしたきれいな姿勢を
キープすることはできません
そこで大切になるのが
体幹を鍛えるトレーニングを
取り入れることです
ヨガで心と体のバランスを調整する
体幹と柔軟性を両方鍛えることができるヨガは
体形・姿勢のベース作りにとても有効です
複数のポーズの組み合わせと
毎日の継続によって姿勢だけでなく
ボディラインも整っていきます
また
ヨガにはマインドを安定させる効果もあるので
心まで同時に磨き上げることができますよ
凛とした美しい人を見て真似る
自分のことは
自分が1番よくわかっていないものです
他人の行いを客観的に見ることで
凛とした女性が
どんな仕草や姿勢をしているのかを
真似ることができます
周りに参考になるような人がいる場合は
徹底的に真似るようにしてみましょう
まとめ
本日は
『モテる女性は姿勢が違う!
男性が思わず惚れる美しい姿勢の作り方』
について解説しました
姿勢を正すことで
あなたを見た男性は
『凛とした素敵な人だな…』
と思うようになります
凛とした女性が好まれるのは特に結婚のとき
『この人となら
協力して家庭を作ることができそう』
そう思ってもらえるようになるからです
女性から見ても姿勢がきれいな男性は
仕事ができるように見えたり
頼りがいがあるように見えますよね
美しい姿勢を手に入れれば
髪型や服装などの他の魅力と合わせて
あなたの恋愛力はグングン伸びて
素敵な恋愛ができる男性とも
出会えるようになりますよ!
ぜひ美しい姿勢を手に入れて
幸せな恋愛を手に入れてくださいね
ではでは
最後まで見ていただき
本当にありがとうございます
この記事が良ければ
ぜひシェアやコメントをお願いします!
他の自分磨きについては下記にまとめています
いつもありがとうございます ぴおです 恋愛を制するためには自分磨きが大切! ってよく聞くけど 何から始めれば良いのか悩みますよね 結局なにから始めれば[…]